
本格焼酎や清酒の造り蔵です。綾蔵の中には本格焼酎や清酒造りを手造りで行なう、「綾 手造り蔵」がございます。


南九州初の本格的な観光ワイナリーであり、国内産のぶどうを100%使用した「雲海ワイン」の製造工程を自由に見学する事ができます。


綾の豊かな自然と雲海酒造こだわりの酒造りがご見学いただける施設です。ご見学後は、雲海ビールの無料試飲もございます。
(入館無料・要予約)


ガラス工芸作家・国の「現代の名工」黒木国昭氏のガラスで語る日本の伝統文化、自然美を表現した「光琳」「綾切子」シリーズの他、手吹きガラスによる様々なオリジナルガラス作品がお買い求め頂けます。


蔵元ならではの酒まんじゅうと宮崎名物のチーズ饅頭をできたてでお召し上がり頂けます。また、お土産にも喜ばれています。

綾南川に架かるほたる橋を渡ったところにある「創造の森」の遊歩道や川沿いの小道を散策しながら希少植物や生き物を散策できます。また、恋人の聖地として、「結いの鐘」やモニュメントなどで恋人たちのスポットとしても人気を集めています。
